サイトアイコン Hidetaka's Life

徒歩圏内にオープンしたHALALショップ

志木市のハラールショップ

&NewLine;<p>こりゃ、驚いた。<br><br>自宅から東武東上線志木駅に向かい、もう少しで志木駅に到着するという場所に、HALALショップがあった。<br><br>思い起こせば、はじめた神奈川県厚木市に一人暮らしをはじめたマンションの1Fにも同じ様な店があったなあ。行きたかったのは、同じく1Fにあったうなぎ屋だったが、そんな所得はなく自腹では一度も行けなかった&lpar;&ast;&Hat;O&Hat;&ast;&rpar;<br><br>恐る恐る店に入り、店員のお兄さんと会話をしてみると、約3ヶ月前にオープンし、オーナーはお話しをさせて頂いた方のお兄さんだと言うこと。<br><br>購入者は外国の方が多いらしく、一部写真を撮らせて頂いたが、香り米は驚きの値段である。<br><br>別に、長粒米は10kgの袋で積まれているが、こちらは2000円前後と10倍以上の価格差である!<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large is-style-default"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;05&sol;img&lowbar;7758-1024x768&period;jpg" alt&equals;"高価格長粒米" class&equals;"wp-image-4973"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>こちらの写真は、上の写真の一段上のお米から、さらに歯磨き粉まで。<br><br>ここのお米はさらに高級なお米だという。<br><br>日本のお米では、10倍も価格差が出ていない事を考えると、考えさせられる物があるなあ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large is-style-default"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;05&sol;img&lowbar;7759-1024x768&period;jpg" alt&equals;"超高価格長粒米" class&equals;"wp-image-4974"&sol;><&sol;figure>&NewLine;

モバイルバージョンを終了