サイトアイコン Hidetaka's Life

こんなパッケージ、ありか!

&NewLine;<p>なんだこのパッケージ!!!<br>アルミパッケージの上に、商品名などを書いた紙が書籍の帯のように巻き付けられている!!!<br><br>店頭に積み上げられているこのポテトチップスをみて、驚き手に取り、レジにもって行ってしまった。<br>パッケージもさながら、眼鏡をかけずに詳細まで見ていなかったが、多分地元コショウ=地元唐辛子を使用したピリッとスパイシーなポテトチップスと思った。<br>前回の<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;&quest;p&equals;4420" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noreferrer noopener">もものポテトチップス<&sol;a>とは違い、順当に塩っぱい、辛い系である。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large is-style-default"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;IMG&lowbar;7510-768x1024&period;jpg" alt&equals;"あじめコショウの七味風味のてとちっぷす パッケージ" class&equals;"wp-image-4484"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>中身はこんな感じで、確かに唐辛子の粉末がまぶされている。<br>ピリッとして良い感じだろうなあ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large is-style-default"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;IMG&lowbar;7512-768x1024&period;jpg" alt&equals;"あじめコショウの七味風味のてとちっぷす" class&equals;"wp-image-4486"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>食品表示面はこちら。<br>原材料はこのようなものが使われているんですねえ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large is-style-default"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;03&sol;IMG&lowbar;7511-768x1024&period;jpg" alt&equals;"あじめコショウの七味風味のてとちっぷす 食品表示" class&equals;"wp-image-4485"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>今回購入したのは、このお店。まだキャンペーン期間中なので、取扱があると思いますが、確かめていないので、どうしても購入なさりたい方は事前にお問い合わせください。<br><br><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;gochiso-en&period;com&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noreferrer noopener">日本の御馳走 えん<&sol;a><&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了