サイトアイコン Hidetaka's Life

ダイソーに行って自家製スモーカーを作ろう。

&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">小さいスモーカーが欲しい<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>いつも使っているスモーカーは、大抵の魚や、ベーコンも吊して燻すことが出来るので、大変重宝している。<br><br>が、しかし。<br><br>ちょっとした物を燻すのには、大きすぎる。<br><br>例えば6Pチーズ、そして挑戦したかった、ミックスナッツ。<br><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">自分でスモーカーを作ってみよう<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>スモーカーの作りはそれほど難しくない。スモークチップに熱を加えられ、そこから発生してくる煙が逃げないような構造が出来れば良いのだ。<br><br>そこで、買い物に出かけだついでに、我らダイソーでそのイメージにあう物を、試行錯誤しながら選択してみた。<br><br>それが、これだ。<br><br>ステンレス卓上鍋と、ステンレス淺ザル。合計770円也。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;02&sol;IMG&lowbar;0536-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6257"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">セッティングは簡単<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>鍋にアルミホイルを敷き、その上にスモークチップをのせる。<br>後に分かるのだが、鍋のステンレスが薄いためか、アルミホイルがあったためか、ケチって弱火にするのが早かったためか、最後まで煙に変わってくれなかった。そのため、途中でアルミホイルを外し、火が当たる部分にチップを移動させた。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;02&sol;IMG&lowbar;0537-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6258"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そしてその上に、燻したい食材をのせたザルを乗せる。<br><br>たったこれだけ。<br><br>鍋が浅いため、スモークブロックの利用は出来なかった。もう一回り大きな鍋であれば、深さもあり、スモークブロックを利用する事が出来たかも知れない。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;02&sol;IMG&lowbar;0538-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6259"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>セットしたら、カセットコンロの上にのせて、中火から弱火で10分強燻し続けます。<br><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">燻され始めました<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;02&sol;IMG&lowbar;0539-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6260"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">何だ?<br>水滴が付いて中が見えない!<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;02&sol;IMG&lowbar;0540-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6261"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">完成です<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>こんな感じで、燻し終わりました。<br><br>火加減など、まだまだ慣れていないので、調整が必要ですが。こんな簡単に燻製は作れます。<br><br>小さなスモーカーであれば、気軽に、少量の燻しも簡単にできます。<br><br>大きなスモーカーと比べて使うチップの量も少ないので、ご近所さんへの匂いの心配も無いと思います。<br><br>ぜひ、お試しあれ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;02&sol;IMG&lowbar;0541-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6262"&sol;><&sol;figure>&NewLine;

モバイルバージョンを終了