サイトアイコン Hidetaka's Life

三重県フレッシュカクテル

&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">南紀<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>和歌山で仕事を始めて1年と1ヶ月、三重県に移住をして8ヶ月が経過した。<br>東京での勤務と一番違う事は、仕事の帰り道でふらっと寄れるお店がない事。いや、よしんば立ち寄ったとしても、アルコールを飲んではいけないことだ。<br>もし、アルコールを飲むとなると、代行などないので送ってもらえる人を確保しておくか、宿を確保することとなる。これは、かなりアルコールをたしなむことへのハードルが上がる。<br>しかーし、<strong>酒は百薬の長<&sol;strong>。地酒、地元の産品などが頭の中を駆け巡る。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">シマサルナシ<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>キウイフルーツの原種は中国であるが、その流れの一つであろう、シマサルナシが南紀伊半島で自制している。大きさは約20gほど。キウイフルーツが1個100g前後である事から想像すると、シマサルナシは1口で食べてしまえるサイズ感である。<br>そして三重県が選抜した品種が<strong><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;pref&period;mie&period;lg&period;jp&sol;common&sol;content&sol;001038385&period;pdf" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noreferrer noopener">みえ紀南蔓1号<&sol;a><&sol;strong>である。<br>味は甘いキウイフルーツであり、酸味もあるので、後味も良い。キウイフルーツのように毛羽だっておらず、その点も良い。<br>問題とすると、小さいので収穫などに手間が掛かることと、貯蔵性が悪いこと。<br>しかし、10秒ほど湯通しすると簡単に皮がむけるので、そこからメリットだけを繋げていった。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">推論<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>貯蔵性が悪い &srarr; 皮を剥くのは簡単 &srarr; 皮を剥いて冷凍すると貯蔵できる &srarr; 冷凍すると氷の代わりに使える &srarr; 酎ハイ、カクテルに使える&lpar;&ast;&Hat;O&Hat;&ast;&rpar;<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">作ってみました<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>フレッシュのシマサルナシ<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;01&sol;IMG&lowbar;0467-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6208"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>10秒ほど熱湯につけました<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;01&sol;IMG&lowbar;0468-2892360926-e1673100404795-1024x769&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6209"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>指で簡単に剥きました<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;01&sol;IMG&lowbar;0469-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6210"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そのまま冷凍庫へ<br>凍らせてから、氷の代わりにグラスに移して、後はお好きな様に。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2023&sol;01&sol;IMG&lowbar;0473-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6211"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>シマサルナシ以外にも、楽しい果物が沢山ありますし、お酒もあるので、面白いことが出来るかも知れません。<&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了