サイトアイコン Hidetaka's Life

主食、おでん!

&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">寒くなってきました<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>日々のご飯作りをどうしようかと考えていたときに思いつきました。そうだ、おでんだ。<br>そういえば、レトルトのおでんがあったなあと思い、1パック幾らだろうと思って調べてみると、そこそこの値段だなあと認識。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading"><strong>もしかして、1週間分を作ったらコスパ良くない!<&sol;strong><&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>と思い、鍋一杯におでんを仕込む。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;12&sol;IMG&lowbar;0350-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-6160"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>大好きな卵は1パック10個。大根は丸々一本を入れ、皮は厚めに剥き、おでんに向いた部分のみを使用。厚く剥いた皮は少し干して、千切り大根のように細く切り、手作りベーコンと炒めてごはんのお供に。<br><br>その他、割引となった練り物を買いそろえ、牛すじは串に刺さっていない物を購入し、串に刺してと。<br><br>出しを取る昆布は1人では中々減らないし、おでんと一緒に煮込んで後で食べるので、贅沢に使って。<br><br><strong>主食、おでんライフ<&sol;strong>開始です。<&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了