サイトアイコン Hidetaka's Life

東京駅中グランスタにある、サンドイッチバー CITYSHOP

&NewLine;<p>東京駅内を通るときに、気になるパン屋さんが出店していた。彩り豊かなパンを並べていて、野菜を沢山載せたオープンサンドイッチも並べられている。一度、食べてみたいなあと思っていたのですが、丁度大阪出張があったので、新幹線に乗り込み前に、卵サンドイッチと、トマトとパプリカのオープンサンドイッチを購入した。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2020&sol;10&sol;img&lowbar;7202-scaled&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4127"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2020&sol;10&sol;img&lowbar;7201-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4128"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>卵大好きとしては、卵がたくさん入っているサンドイッチは見逃せないんですよね。つい最近は、コンビニエンスストアのローソンでも同じ様な商品が出ていましたが、1度しか購入出来ませんでしたが、ここは何時も置いています。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2020&sol;10&sol;img&lowbar;7203-1024x768&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4126"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>卵中心のサンドイッチは少し小ぶり。白だしを使った卵サンド。マヨネーズベースを期待すると、少しあっさりした感じですね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2020&sol;10&sol;img&lowbar;7206-scaled&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4125"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>続いて、オープンサンドイッチは380円だったと思うんですが、中々高いなあと思っていたら、この大きさ。ずいぶん大きいなあと思ったので、比較対象に缶コーヒーと一緒に撮影しました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2020&sol;10&sol;img&lowbar;7207-scaled-1156944737-1602131170831-1024x767&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4124"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>中身にもさらに驚き、フレッシュミニトマトが4個、パプリカ1/4個分くらい、そして下にはチーズと、ナッツも。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2020&sol;10&sol;img&lowbar;7208-scaled-2648015309-1602131148244-1024x767&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4123"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>で、結論を書きますと、この2つを1食で食べるには、多すぎました!!!野菜たっぷりのオープンサンドはこれ1つでもう十分、出来ればこの半分で、2種類を食べたいなあと思いました。<br>あと、もう一つ気になったのは、トッピングが落ちやすく食べにくかったので、ハンバーガーを包むペーパーのように、クッキングシートなどを添付して、トッピングをもれなく食べられるようにしてもらえると嬉しいですねえ。<br>お店はここにあります。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"browser-shot alignnone"><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;tokyoinfo&period;com&sol;shop&sol;mall&sol;gransta&sol;cityshop&period;html"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;s0&period;wp&period;com&sol;mshots&sol;v1&sol;https&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;tokyoinfo&period;com&percnt;2Fshop&percnt;2Fmall&percnt;2Fgransta&percnt;2Fcityshop&period;html&quest;w&equals;600&&num;038&semi;h&equals;450" alt&equals;"Screenshot of www&period;tokyoinfo&period;com" width&equals;"600" height&equals;"450" class&equals;"alignnone" &sol;><&sol;a><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了