サイトアイコン Hidetaka's Life

GODIVAの真っ黒いカレーパン

&NewLine;<p>GODIVAとの出会いは、かれこれ30年弱前、結婚前に上さんから貰ったバレンタインチョコレートが、GODIVAで初めて見るパッケージのロコに、よく分からんが高そうだなあ。美味しいなあと、食べたのがGODIVAとの最初の出会いたった。<br>あれからいろんなところで、GODIVAを見るようになったが、今回はオフィスの同じフロアにあるローソンで売っていた変わり種である。<br><br>なんと、カレーパンにGODIVAのチョコレートが練り込まれている、ビーフかレーパンだ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;img&lowbar;7438-scaled-2839989583-1612785339562-1024x769&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4339"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;img&lowbar;7440-scaled-516078387-1612785448229-769x1024&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4341"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>チョコレート、カレーパン、両方とも大の好物なので、勿論すぐ購入してしまった。<br><br>で、なんでチョコレートなの?<br><br>と、食品表示を見てみると。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-large"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;02&sol;img&lowbar;7439-scaled-1710018001-1612785428129-1024x559&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-4340"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>ビーフカレーの中にコクを出す為だろう、GODIVAのチョコレートが入っている事になっている。商品の名称はドーナツとなっているが、パンの部分も真っ黒だが、ここにはGODIVAのチョコレートは入っていない。<br><br>食べてみると、確かにカレーに深み、コクはあるなあと思ったが、食べたあとしばらく胃もたれがした。これは年のせいなのか、胃腸をいたわっていないためか、そのダブルパンチなのか。<br><br>胃腸の調子が良くない人は、調子が良いときに超世インした方が良いアイテムであった。<br><br>もう1回買うかって、うーん、いつも食べ慣れているヤオコーのカレーパンにするかなあ。<&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了