サイトアイコン Hidetaka's Life

Google ChromeからGoogle Translateが消えたときの対策

&NewLine;<p>何てこった!!!!<br><br>頼りにしている、Google Chromeの翻訳機能が消えてしまった!!!!<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-image is-style-default"><figure class&equals;"aligncenter size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;11&sol;Google-Translate&period;png" alt&equals;"Google Translate" class&equals;"wp-image-5266"&sol;><&sol;figure><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>なんだそれは?と思っている人の為に、アドレスバーのブックマークのための&star;の左横にある、辞書を模したアイコンがそれである。普段読んでいる言語に自動翻訳をして表示してくれる。上記の場合は英語のページを開いているので、日本語をクリックすると、あら不思議、日本語に翻訳されて表示されます。<br><br>で、問題はこのアイコンが無くなり、使い方としては、ページ中の何処でも良いのですが、マウスを右クリックすると、メニューに「日本語に翻訳」と出てくるところも、出てこなくなったので困り果てていました。<br><br>ネットを散策すると、同様のことで困っている方がいらっしゃる様で、対策を記したページが色々とあったのですが、どの対策でも解決しませんでした。<br><br>ですが、何とか解決出来たので、その手順をここに記します。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>手順<br>・Chrome右上の縦に点3つをクリックし設定をクリックすると、設定画面が開きます。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-image is-style-default"><figure class&equals;"aligncenter size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;11&sol;Chrome-menyu&period;png" alt&equals;"Chrome menyu" class&equals;"wp-image-5267"&sol;><&sol;figure><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>・言語をクリックし、開いたメニューで、一番上の言語の右の↓矢印をクリックし、展開します。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-image is-style-default"><figure class&equals;"aligncenter size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;11&sol;Chrome-menyu-1&period;png" alt&equals;"Chrome menu Gengo" class&equals;"wp-image-5268"&sol;><&sol;figure><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>・ここからが少しドキドキするところなのですが、日本語以外の言語で表示するように選択を行います。そうすると再起動を求められますので、指示に従い再起動。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-image is-style-default"><figure class&equals;"aligncenter size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;11&sol;Chrome-menyu-2&period;png" alt&equals;"Chrome English" class&equals;"wp-image-5269"&sol;><&sol;figure><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>・表示は日本語以外、多分英語になっていると思うのですが、焦らず手順で日本語に戻すと。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-image is-style-default"><figure class&equals;"aligncenter size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;11&sol;Chrome-menyu-3&period;png" alt&equals;"Chrome Japanese" class&equals;"wp-image-5271"&sol;><&sol;figure><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>これでめでたく、Google Translateが戻ってきました。めでたしめでたし。<&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了