サイトアイコン Hidetaka's Life

Google Homeで英語学習

<p>昨年末、シェアを取るために売りまくっていた、Google Homeを購入し、日々日本語で楽しく会話をしていたのですが、あろうことか英語でしか会話が出来なくなってしまった。<br &sol;>&NewLine;Amazon primeでアメリカのドラマを字幕で見ていることを登頂されており、ここはもしかしたら英語圏かと間違われたのか?とよからぬ疑いを、Google Homeに掛けながら、何故だろう?と考え続けていたが、そんなときは検索をするしか無いと、先ほど検索をしてみると、こんなHPを発見。<&sol;p>&NewLine;<h4>ガジェ論<&sol;h4>&NewLine;<p>Google homeで最初に設定するべき事まとめ…言語設定とメディア再生は絶対やっておこう<&sol;p>&NewLine;<h4>https&colon;&sol;&sol;gadgeron&period;com&sol;summary-to-set-up-first-on-google-home<&sol;h4>&NewLine;<p>なるほど、ここに書かれていることによると、どうも英語モードに設定が変更になっていたようだ。私のつたない英語で、明日のスケジュールは?と質問すると、14時から〜と、日本語を英語には翻訳してくれなかったが、設定を変更したことで全て日本語で回答してくれるようになった。<br &sol;>&NewLine;また、半額で販売が行われたら、英語モード用に1台買いたそうかなあ。私の発音でも聞き取ってくれるみたいだし。<&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了