サイトアイコン Hidetaka's Life

Krispy Kreme Doughnutsを知っているだろうか?

<p> 私は、通勤電車を有楽町駅で乗り換えている。そのとき、よく、この箱を目にしていた。<&sol;p>&NewLine;<div align&equals;"left"><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;i2&period;wp&period;com&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;10&sol;&sol;blog&lowbar;import&lowbar;5d93481db8f80&period;jpg"><img width&equals;"300" height&equals;"400" border&equals;"0" alt&equals;"photo&colon;01" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;i2&period;wp&period;com&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;10&sol;&sol;blog&lowbar;import&lowbar;5d93481db8f80&period;jpg" class&equals;"PhotoSwipeImage" data-entry-id&equals;"10464306246" data-image-id&equals;"10423014156" data-image-order&equals;"1"><&sol;a><&sol;div>&NewLine;<p> この大きな箱をぶら下げ、いったい何を持っているのだろうと思っていたが、どうやらドーナッツだということが、噂で知ることができた。しかし、ミスタードーナツのように、何処にでもある店ではないようで、目にすることがなかったが、仕事を午前中で切り上げ(とはいえ3時頃までデスクにいたが)、帰りに池袋でメモ帳を買いにいったところ、東武百貨店の1Fに、あの見慣れたロゴマークがあるではないか。<&sol;p>&NewLine;<p> これはと思い、一度買ってみることにした。<&sol;p>&NewLine;<p> 購入したのは、いろいろなドーナツ12個の組み合わせ、アソートダズン ¥1,800。考えるよりも、いろいろなものを食べてみて、どんな感じかを確かめたかったのだ。中身はごらんの通り。<br clear&equals;"all"><&sol;p>&NewLine;<p><&sol;p>&NewLine;<div align&equals;"left"><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;i2&period;wp&period;com&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;10&sol;&sol;blog&lowbar;import&lowbar;5d93481f9c36f&period;jpg"><img width&equals;"300" height&equals;"400" border&equals;"0" alt&equals;"photo&colon;02" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;i2&period;wp&period;com&sol;www&period;hidetaka&period;life&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2019&sol;10&sol;&sol;blog&lowbar;import&lowbar;5d93481f9c36f&period;jpg" class&equals;"PhotoSwipeImage" data-entry-id&equals;"10464306246" data-image-id&equals;"10423014234" data-image-order&equals;"2"><&sol;a><&sol;div>&NewLine;<p><br clear&equals;"all"><&sol;p>&NewLine;<p> 食べてみると、アメリカのデザートの味のような物が多く、ミスタードーナツでも、オールドファッションを中心にしか注文しない私としては、次回注文するときは、オリジナル・グレーズドという、スタンダードな物にしようと思った。<&sol;p>&NewLine;<p> 普段、ミスタードーナツしか行かないという方は、接客方法から、店の作りまで、お客様を迎え入れるという考えで作られているこのお店に、一度足を運ばれるのは楽しいと思う。<&sol;p>&NewLine;<p> はたして、ここのロゴが、クノールのロゴに見えるのは私だけだろうか?<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><br &sol;><&sol;p>&NewLine;

モバイルバージョンを終了