日記

温泉卵職人

湯の峰温泉で作る温泉卵にはまってしまった。近所のJAの直売所で販売している卵が、半額で販売されていることがある。12玉入りのネットに詰められていて、150円弱で賞味期限間近とゆで卵に持って来いだ。 今回は半額卵を2パック さらに読む

日記

美味しい大根サラダに感動した、亀岡の夜

何気なく入った台湾料理屋さん。夜9時前なので、軽く夕食をと思い、水餃子、大根サラダ、生ビールを注文する。 厨房から、小気味よい包丁の音が聞こえてくる。もしかして、今大根を切っているのかなあ? 暫く待って出てきた大根サラダ さらに読む

日記

そんな目で見ないで。

私が利用しているコインランドリーは、丁度勤務を始めた今年の12月1日にオープンしたばかり。そのことを知ったのは暫くしてからだったのだけれど。 そのコインランドリーの東屋に、ぬいぐるみが置かれていた。何だと思い見てみると、 さらに読む

日記

赤影は何駅に潜んでいたのか?

朝Facebookに赤影が出湯社のホームの上に隠れている写真をアップさせていただいた。階段を降りて気にもとめなかったら、通り過ぎているだろうが、あちらこちらを見る癖からか、気がついてしまった。 様々な駅名を頂いたが、残念 さらに読む

日記

初出張へGo!バスで出発。

これまで、このバスで帰路についていたが、今回は出張の出発便として乗車。 バスの時刻表にあったQRコードを読み込むと、バスの運行が分かるみたいですね。といっても、ここはターミナル。 私以外に女性が1人照射なさり、執着まで2 さらに読む

日記

折角だから、地元のお店で食べよう。1910年創業、神宮のたぬき屋

歴史あるお店なので、うどんや、そばの定番を注文したら良いのだけれど、何故か焼きチーズカレーうどんに目がとまり、店に入った。 普段、ばら寿司などのお弁当を主食としているため、こってりとした物が食べたくなるんでしょう。店の外 さらに読む