息子の受験のことを考え、家族全員予防線を張るために、インフルエンザの予防接種を受けることとした。
予防接種を受けた後は、30分程医者で副作用の様子を見て、家に帰ってきました。
予防接種の説明書を読んでいると、いろいろな副作用があるんだなあと思いながら、ナルホド菌を体入れる訳だから、それなりに体に負担がかかる訳だと理解し、少し熱っぽくなった体を横にすると、ついつい遅いひるねをしてまった。寝覚めは熱っぽさもなくなり、ほっとした。明日は、雨でなければ走るとしよう。
気温が冷え込みそうなので、キリのいい写真が撮れそうなので、日の出を確認しながら、写真を取りに行こう。
関連記事
世代交代
Posted on Author Hidetaka Morisaki
時が過ぎれば、第一線で活躍する世代が交代していく。いや、交代しなければならないのだ。人間界は、健康寿命が急に延びたために、新陳代謝としての交代がギクシャクしているようだ。 そんな中、内では2つの世代交代を行った。 一つは さらに読む
新年あけましておめでとうございます。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
本年もどうぞよろしくお願い致します。 毎年初日の出を見に行くのですが、今年は東の空に垂れ込めた雲の中を、ぐいぐいと登ってくるように、光が差してきました。 全てが見た目も綺麗に収まるわけではなく、やる気があれば、やがてたど さらに読む
日々、幻想的な景色を見ることが出来ている。川から湯気が立ち上る朝を動画で撮影。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
熊野川から立ち上る湯気 気温が低ければ低いほど、目の前を流れる熊野川から湯気が立ち上る。温泉が湧き出ている川の川湯が近くにあるからと言え、熊野川の温度が高いわけではない。気温と水温の差で湯気が立ち上っているのだ。もっと湯 さらに読む