今日は、通勤の往き帰りとも、電車の事故により、ダイヤの乱れに巻き込まれてしまっている。
それはそうとして、昨日今更ながらに、これは!と思うことを発見した。
何かというと、今手持ちのかジェットが電子書籍をオーディオブック化してくれるということです。
そうなると、Kindleで読み放題となっている電子書籍を通勤時間聞き続けることが出来るのだ!
素晴らしすぎる!
試しに昨日聞いてみたが、読み上げ制度は私の誤字脱字程度。私には、十分許容範囲。
これからは、電子書籍を聞きながら通勤だー!
関連記事
田植えの様子を1分の動画にしました。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
何と、今日で田植え終了しました。 1枚目の田んぼでは、植え付け開始位置を間違えてしまい、2条分の苗を無駄にしてしまいました! 田植機の機械は、後輪よりも後ろに付いていて、ハンドル操作は中々思う様に行かないです。 棚田1枚 さらに読む
仕事を継続させるために、社外から社内のPCにアクセスする
Posted on Author Hidetaka Morisaki
今年のインフルエンザの罹患率は、例年よりも低いと報告がなされています。 とは言え、万が一と言うこともあるので、中小企業の我々でも取り組めるIT対策をひとつ。 会社のサーバーへは外部からID、PASSが有れば情報取得をでき さらに読む
テストユーザー募集、全ての食品事業者にIoTを、食品事故防止、HACCPもクリア製造記録アプリ
Posted on Author Hidetaka Morisaki
ようやく、見られる形になったので、フライング気味で公開させて頂きます。 今から遡ること数年前。アナログと考えられている取引している農業生産者に、生産トレースシステムを導入したこともあり、異動した部署で食品加工事業者が、も さらに読む