今日は、通勤の往き帰りとも、電車の事故により、ダイヤの乱れに巻き込まれてしまっている。
それはそうとして、昨日今更ながらに、これは!と思うことを発見した。
何かというと、今手持ちのかジェットが電子書籍をオーディオブック化してくれるということです。
そうなると、Kindleで読み放題となっている電子書籍を通勤時間聞き続けることが出来るのだ!
素晴らしすぎる!
試しに昨日聞いてみたが、読み上げ制度は私の誤字脱字程度。私には、十分許容範囲。
これからは、電子書籍を聞きながら通勤だー!
関連記事
梅雨空の下、作物は育つ
Posted on Author Hidetaka Morisaki
梅雨空の日々雨が降る中でも、元気に育っていると写るのは、この作物。 里芋だ。 夏の太陽をしっかりと浴び、あのしっとりとした舌触りの地下茎を太らせるために、今は葉を大きく広げる時期である。 この葉が茂る頃には、地面二は木漏 さらに読む
Webサイトの常時SSL化って、
Posted on Author Hidetaka Morisaki
常時SSL化と言われて久しいのですが、大手企業のWebサイトは変更されてきていますが、行政のWebサイトを見てもまだ常時SSL化されていないところがあります。中小企業のWebサイトを見てみると、まだまだ対応が出来ていない さらに読む
カテゴリーチェンジ
Posted on Author Hidetaka Morisaki
右半分を見ると、缶チューハイにと思ってしまいます。 それをあえてレモンサワー、缶レモンサワーとして再定義しようとしています。 左側を見ると週刊誌の宣伝風。確かに目を引く広告ですが、商品の名前からして、商品のカテゴリーチェ さらに読む