今日は、通勤の往き帰りとも、電車の事故により、ダイヤの乱れに巻き込まれてしまっている。
それはそうとして、昨日今更ながらに、これは!と思うことを発見した。
何かというと、今手持ちのかジェットが電子書籍をオーディオブック化してくれるということです。
そうなると、Kindleで読み放題となっている電子書籍を通勤時間聞き続けることが出来るのだ!
素晴らしすぎる!
試しに昨日聞いてみたが、読み上げ制度は私の誤字脱字程度。私には、十分許容範囲。
これからは、電子書籍を聞きながら通勤だー!
関連記事
皆既月食、素晴らしかったですねえ。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
最近家に帰ると月が昇っているので、皆既月食の昨日は家の横の高台にカメラを据え付けて撮影する気満々で帰路についたが、家に近づくにつれどんどん不安になってきた。というのも、月が昇っている方向がどう見ても家から見てすぐそばの山 さらに読む
もう少し、bauausについて。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
何時もしたから見え上げている、東京駅のドームを少し上から見てみると、こんな風景が見える。 レンガ造りの壁の後ろはこんな感じ。 これらレンガの壁を撮影した場所は、私の目には暗く、レンガよりも暗く、少し変混んでいるところの物 さらに読む
ルールが変わればマーケティングも変わる。日本ハム、シャウエッセン
Posted on Author Hidetaka Morisaki
ソーセージ業界の雄、日本ハムのシャウエッセンのパッケージを筆頭に、実用的な効果を求めてではなく、マーケティング的な効果を狙って、パッケージの袋をテープや針金で絞っている商品がある。 その正に筆頭格のシャウエッセンが、プラ さらに読む