日記

家のすぐ裏の「皆地いきものふれあいの里」

現在借りている家の裏には、元々小学校だった建屋を利用した、皆地いきものふれあいの里があります。アクセスは車か、1日に数本あるバスで来ることが出来ます。 元々小学校だったことから、綺麗な桜が咲き乱れます。 国道を走ってしば さらに読む

日記

暖かくなってきたので、家の手入れを。

和歌山に越してきたのが12月。そうもう冬でした。それからドンドン気温が下がり、お借りした数年以上空き家となっていた家の手入れに手が付かず。手を付けられていたのは、寒さのために凍結する水道管を断熱材で覆うこと。ベニヤ板むき さらに読む

日記

大地を潤した雨は、私の調理中の食料にも影響を与えた

雪がやんでから雨が降らず、大地が乾燥していたときに、恵みの雨が降り出した。昼過ぎからしとしとというより、それなりの量の雨が継続的に降り続いた。ありがたいことだと思っていたのだが。忘れていたわけでは無かったが、その朝湯の峰 さらに読む

日記

自炊で発生した、驚きの事故

一人暮らしを一、皆様から調理、白物家電を頂き、自炊生活が出来る様になってきました。そんなとき、この年末年始にセラミック包丁、まな板、ピーラーのセットを 1,000円で購入したものの、良く考えると野菜の皮を剥かないので、1 さらに読む