人の流れを調査してみたいと考え、それも出来ればお金を掛けずに。人出を使わずに人出を掛けずにと考えた結果、AIによる人物トラッキングを時前で出来ないかという結論に達したという顛末です。 現在、サンプルの短い動画分析を行って さらに読む
投稿者: Hidetaka Morisaki
地方での発熱は中々大変だなあ
先週末の金曜日、3回目のワクチン接種に和歌山から埼玉の自宅に移動した。東京に22時過ぎ到着の新幹線であったが、東京駅近くの駅には一時期の人の少なさはなく、人出が戻ってきていると感じさせられるほどの人を見ることが出来た。日 さらに読む
家のすぐ裏の「皆地いきものふれあいの里」
現在借りている家の裏には、元々小学校だった建屋を利用した、皆地いきものふれあいの里があります。アクセスは車か、1日に数本あるバスで来ることが出来ます。 元々小学校だったことから、綺麗な桜が咲き乱れます。 国道を走ってしば さらに読む
暖かくなってきたので、家の手入れを。
和歌山に越してきたのが12月。そうもう冬でした。それからドンドン気温が下がり、お借りした数年以上空き家となっていた家の手入れに手が付かず。手を付けられていたのは、寒さのために凍結する水道管を断熱材で覆うこと。ベニヤ板むき さらに読む
スイーツナンってナンだ?
このロゴを配した車は既に生産はされておらず、聞いたところによると50年以上前に生産された車だという。







