ガジェット

世代交代

長年使っていた、体重計の調子がどうもおかしい。体重が重くなってきたせいかもしれない(v_v) 再度購入しようと、色々と調べ、前回の体重計よりも、長く記録が出来るものを探したところ、 驚いたことに、見た目99%同じ商品を購 さらに読む

日記

阪神淡路大震災の経験から四半世紀

25年前の1月17日の早朝。大学を卒業したものの、今で言うフリーター(少しまではプー太郎か)、本人は起業するために、就職をしなかったと考えていたのだが。それも、中々うまくいかず、早朝の牛乳配達のアルバイトをしていた。今の さらに読む

食品

味噌ポテトではなく、いもでんがく

秩父のB級グルメといえば、みそポテトが有名である。(下の写真の、お皿の一番左の料理)駅や、道の駅など、いろんな場所で、ゴロゴロとパックに入れられたり、串に刺されたりと、場所によって違うがよく目にする。 三峯産参拝の時に見 さらに読む

学び

答えのない問い。

世の中、「あちらを立てればこちらが立たず」の様に、答えがない課題、問題だらけ。これは、最近だけの事象ではなく、昔から続いてきた事象ではないだろうか。栄枯盛衰、過去に幾多の国々が栄え、そして滅びていった様に、何かの判断ミス さらに読む

外食 日記

小鹿野 安田屋の、わらじかつ丼

改装される前の秩父駅構内には、昭和の定食屋のような、好みのわらじかつ丼屋があったのが、改装後はフードコートのような作りとなり、見た目も以前お味わいが消えてしまい、個人的には残念です。そんな中、駅から外れたところにある、お さらに読む

写真 日記

埼玉県秩父周遊

この季節、埼玉県の北西部に位置する秩父では氷柱を見ることが出来るスポットが、幾つか存在する。氷柱の撮影のために、秩父へ訪問。 その前に、久しぶりに三峯神社へ参拝へと。 駐車場から、坂道を上り、山門をくぐり、本殿へとたどり さらに読む