日記

休みたい夜もある

24時間動き続けている東京駅前の工事現場の重機。今晩は休んでいるようだ。 たまには休まないと。再開発は長丁場だ。たまには休んで、しっかり働ける様に準備しよう。

日記 農業 食糧

10万9千

この数字だけを見ると、何か分からないが、以下の記事を見ると、何のことか分かってきます。今年のお米の収穫予測です。需給バランスを考えると、10万9千t需要を供給が上回るとの予測。 さて、10万9千tとは、一体全体どれくらい さらに読む

日記

新幹線からの車窓、富士山

久しぶりに新幹線のE席に座ることが出来た。新幹線に乗ることが少ない方のために、新幹線の座席を説明させて頂くと、下の図で左側が西、右側が東方面となっており、東海道新幹線の北側にある富士山を見るためには、E関の窓際に座る必要 さらに読む

ガジェット 日記

家のネットセキュリティ対策

はじめてWi-Fiを家に導入したのはフレッツISDNだったか、使い放題のISDN回線を家に引き込むことが出来たときから。当時は、まだまだ設定も面倒くさく、難しく、何故接続されないんだろう?と悩みつつ設定をしていました。 さらに読む

日記

都市開発

東京はまだまだ都市開発が、止まらない。 2020に向けてなのか、日本の中で最初に開発され、老朽化のために再開発が必要なのか。 日本の各地を見ていると、新規開発は各地で見受けられるところもあるが、再開発が活発に行われている さらに読む

日記

懐かしい

何故、乗り物、動くものは、記憶に残るのだろう。 数学の公式や、歴史の人物、年号などは、全く覚えていないが、乗り物の姿は脳裏に焼き付いている。 これは、私だけだろうか、男性だろうか、一部の人間だけなのだろうか。 前置きはさ さらに読む