農業 食品 食糧

映画:フォークス オーバー ナイブズ

映画「いただきます」の監督、オオタヴィンさんが「いただきます」を見た後に「フォークス オーバー ナイブズ」を見たら良いですよ。とのことだったので、早速自宅でNetflixdeで視聴した。Netflixに登録なさっていなく さらに読む

食品

映画:いただきます みそをつくるこどもたち

もう20年ほど前から、数年間自宅でおみそを作っていた時期がありました。何故作りはじめたかというと、田舎暮らしをするためには、色々と手造りが出来た方が良いと思ったためで、梅干しも作っていました。お漬物は作っていなかったです さらに読む

オーガニック 日記 有機

オーガニックの検定

世の中にはいろいろな検定があります。その中に、オーガニックの検定が出てきていました。 この検定は、有機JASの勉強ではなく食を通じて持続可能性を学ぶ講座で、講師陣も業界関係者が勢揃い。メーカーの方は業界へのアピールの道筋 さらに読む

オーガニック 日記 食品

オーガニックウイスキー

フランスの政策でオーガニックワインは世界に大きな地位を占めつつある。いわゆる、ビオワインである。 そう言えば、オーガニックウイスキーなるものを、初めて目にした。 ネットで調べてみると、色々あるんですね。 https:// さらに読む

日記 食品

お好み焼き定食?

関西ではあり得る話なのですが、焼きそば定食、お好み焼き定食、要するに炭水化物+炭水化物定食。 そう言えば、ラーメン定食もそうですね。 そんな商品が出ていました。それも、マヨネーズたっぷりで。 またしても、悪魔シリーズです さらに読む

日記

娘とデート

娘が小さい頃は、近所を散歩したり、自転車に乗せて近所のホームセンターまでよく行ったものですが、何時の頃からかめっきりそんな機会も減り、元旦の初日の出には、子どもたちを連れ出していたのですが、それも飽きられてここ最近は一人 さらに読む