日記 起業

地方創生 Wedge 2月号

今の仕事に変わって、様々な行政の仕事、言葉に触れることが多く、まるで技術者が使う専門用語のように、様々な言葉が使われています。 その中の一つに「地方創生」がある。 創生とは、何かを作り出すという意味合いの言葉であり、地方 さらに読む

日記

阪神淡路大震災の経験から四半世紀

25年前の1月17日の早朝。大学を卒業したものの、今で言うフリーター(少しまではプー太郎か)、本人は起業するために、就職をしなかったと考えていたのだが。それも、中々うまくいかず、早朝の牛乳配達のアルバイトをしていた。今の さらに読む

外食 日記

小鹿野 安田屋の、わらじかつ丼

改装される前の秩父駅構内には、昭和の定食屋のような、好みのわらじかつ丼屋があったのが、改装後はフードコートのような作りとなり、見た目も以前お味わいが消えてしまい、個人的には残念です。そんな中、駅から外れたところにある、お さらに読む

写真 日記

埼玉県秩父周遊

この季節、埼玉県の北西部に位置する秩父では氷柱を見ることが出来るスポットが、幾つか存在する。氷柱の撮影のために、秩父へ訪問。 その前に、久しぶりに三峯神社へ参拝へと。 駐車場から、坂道を上り、山門をくぐり、本殿へとたどり さらに読む

日記

由緒正しき

驚くべき事に、今読んでいる?(聞いている)「逆説の日本史」の中で、この2本の日本酒の生産地と凄く関わりが深く、驚きながらも頂いた。 右は大分県の宇佐神宮に奉納している酒蔵である、株式会社民潮酒舗のお酒。左は佐渡島にある、 さらに読む

日記

別れ

なんて書けば良いのだろう。前職でほぼ同期、年は同じ、働く場所、部署は違えど20年強一緒の会社で務め、最後の3年は部下として私を叱咤激励してくれた女性がこの世を去った、と連絡があった。 信じられなかった。 男女で考えると、 さらに読む