今日は、通勤の往き帰りとも、電車の事故により、ダイヤの乱れに巻き込まれてしまっている。
それはそうとして、昨日今更ながらに、これは!と思うことを発見した。
何かというと、今手持ちのかジェットが電子書籍をオーディオブック化してくれるということです。
そうなると、Kindleで読み放題となっている電子書籍を通勤時間聞き続けることが出来るのだ!
素晴らしすぎる!
試しに昨日聞いてみたが、読み上げ制度は私の誤字脱字程度。私には、十分許容範囲。
これからは、電子書籍を聞きながら通勤だー!
関連記事
おでん主食生活終盤、オークワでかねてより狙っていた28cmサイズ鍋を入手した。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
おでん主食生活 寒くなり始めてからおでん主食生活を始め、毎週末おでんを作り続け、ほぼ1日1食はおでんを食べている。時によっては2食食べることも(o゚▽゚)o 最近は手慣れた物で、鍋1つで作るのは無理があるので、鍋を2つに さらに読む
我が家の給湯システム
Posted on Author Hidetaka Morisaki
今お借りしている家には、ガス給湯システムや、電気式の給湯システムがなかったので、独自に給湯システムを構築した。 これは、明日の朝、凍てついた車のリア、サイドウインドウを解かすためのものだ。 一目瞭然。石油ファンヒーターの さらに読む
和歌山県の山奥で再会。宮崎県都城市のマルハチフクレ。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
この再会は想定外でした。和歌山県田辺市本宮町、紀伊半島の丁度真ん中に位置し、和歌山なのに温かくはないという場所で、宮崎県都城市のマルハチフクレに再開するとは。 これを買ってきてくれたのは、会社の社員で、大阪のキャロットと さらに読む