息子の受験のことを考え、家族全員予防線を張るために、インフルエンザの予防接種を受けることとした。
予防接種を受けた後は、30分程医者で副作用の様子を見て、家に帰ってきました。
予防接種の説明書を読んでいると、いろいろな副作用があるんだなあと思いながら、ナルホド菌を体入れる訳だから、それなりに体に負担がかかる訳だと理解し、少し熱っぽくなった体を横にすると、ついつい遅いひるねをしてまった。寝覚めは熱っぽさもなくなり、ほっとした。明日は、雨でなければ走るとしよう。
気温が冷え込みそうなので、キリのいい写真が撮れそうなので、日の出を確認しながら、写真を取りに行こう。
関連記事
名人農家が教える有機栽培の技術
Posted on Author Hidetaka Morisaki
以前、Facebookで共有させて頂いた、前職でお世話になった群馬県の生産者(農家)が執筆なさった本を、日々ぼちぼちと読んでいる。 農産の仕入の仕事から離れ早数年。思い出しながら読んでいくのは面白いものだ。 昔の記憶をた さらに読む
ついつい欲しいもの以外も買ってしまう、今回は「するめ」ではなく「するめいか」
Posted on Author Hidetaka Morisaki
車を飛ばして50分 ファーマーズマーケットほほえみかんへ、ある物を購入しに向かった。目的の品は入手できたが、当然のごとく店内をぐるぐると回ることに。 見つけてしまった「するめいか」 引きつける鮮度と、値段!店の人に食べ方 さらに読む