大阪に帰ってくると何時も思う。
日本で第二の都市と言われる大阪駅の、淀川を挟んで一駅隣は深夜12時前にもなるとひっそりとしている。
日本は東京に一極集中しすぎているようだ。

関連記事
密かにSIXPAD
Posted on Author Hidetaka Morisaki
ひょんな事から、旧モデルのSIXPADを入手(*^O^*)ほぼ、毎日腹筋、腹斜筋を、ビリビリやっています。効果が出てくるとありがたいんですが。ながらで、出来るのが良いですね。 その他にも、オフィスの椅子を バランスボール さらに読む
唐揚げ弁当ならぬ、とり天丼
Posted on Author Hidetaka Morisaki
鶏を油で開けだ料理と言えば、「唐揚げ」が第一想起なんですが、何と天ぷらがあるんですね。先日テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で、大分県には鶏の唐揚げでは無く、とり天があるとしり、ふーんと思っていたら、会社表のランチカー さらに読む
飲食店のタッチレスメニュー請け負います!(^_^)
Posted on Author Hidetaka Morisaki
本日のランチ。東京駅の中にある秋田の食材を使った料理屋さん。比内地鶏の親子丼を注文。楽しみに待っていると、タッチレスメニュー始めましたというメニュー立てが。勿論、QRコードを読み取ります! すると、この画面!なんと!!! さらに読む




