驚く勢いで、電子マネーアプリが登場してきている。
宣伝のために、驚くような得点を付けて、テレビCMも賑やかに、楽しげな振り付けを付けて。幼稚園児の中で踊りは流行っているのだろうと思ってしまう。
海外と比較して現金社会である日本に、電子マネーアプリを、普及するために数多くの事業者が出てくるのは良いが、カード型電子マネーも数多くあり、それほど遠くない先に問うたが始まると思います。
ユーザーとしては、どのように選択していくか?
深く考えなくとも、ユーザーに得をしないことはあっても、デメリットは無さそうなので、使い勝手が良いと思うものを使っていくだけで良いのだろう。
関連記事
明けましておめでとうございます。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
本年も1年、よろしくお願いいたします。 混沌とした2020年が終わり、2021年の幕開けです。2020年が混沌とした1年ではなく、以前から様々な課題、問題点は浮き沈みを繰り返していて、その幾つかが2020年に一緒に浮上し さらに読む
ファンヒーターの暴風に立ち向かうドローン
Posted on Author Hidetaka Morisaki
ドローン業界は大きな法改正が行われます。200g未満のドローンであれば飛行許可が不要だったのが、100g未満に変更になります。 それはさておき、家の中でも飛ばせるトイドローンは家の部屋の中で飛ばせるので法律は関係なく楽し さらに読む