仕事用に4足の革靴を持っており、日々ローテーションして、そしてメンテナンスして履いています。
息子には昔履いていたローファーを譲っていたのですが、高校時代の履き方が荒く、かなりダメージを受けており、たっぷりオイルを塗り込んでメンテナンスしても復帰はしてくれない。
そして、何かのイベントの折には私の4足のうち1足の革靴を履いていく。それも、毎会同じ靴である。どうも気に入っているんだろうが、革靴はメンテナンスしなくては駄目なんだよ。
関連記事
お米につて考えてみる(3)
Posted on Author Hidetaka Morisaki
前回掲載させて頂いたグラフを、再度掲載させて頂きます。 [googleapps domain=”docs” dir=”spreadsheets/d/1O9MyJ6xyTDquU5cCG さらに読む
コンピュータハッキングは、他人事ではありません!
Posted on Author Hidetaka Morisaki
皆さん、忙しいなど関係なく、一度は読んで、対応しておかないと、忙しいどころではなくなってしまいますよ。 www.gizmodo.jp/2018/05/re-maybe-hacking.html
家畜伝染病
Posted on Author Hidetaka Morisaki
日本でも家畜伝染病による大量殺処分のニュースが流れます。日本では2001年から牛のBSEから始まり、現在は豚コレラが問題となっています。 BSEの歴史(Wiki) 生物の伝染病が蔓延する理由の一つとして、生物の品種が少な さらに読む