学び 日記

砂丘と言えば、鳥取県?新型コロナウィルス対策は鳥取県ですよね。

実は、知る人ぞ知る、日本で最大の砂丘は、鳥取砂丘ではなく青森県にあり、鳥取砂丘の3倍の麺先がある猿ケ森砂丘で、そこは自衛隊の演習場となっており、一般人が入れないと言うことはさておき。新型コロナウイルスの発生数が少ない県だ さらに読む

ガジェット 日記

ようやく発表されました。

久しぶりに、気を抜ける話題を。待ちに待っていた、新しいiPhoneが昨晩発表されました。ハイスペックではなく、ロースペック、正しくはローコストモデル。ガジェット好きとしては、写真はカメラ、動画は別のムービーで撮影したいの さらに読む

新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書

昨日は、動画で新型コロナウィルスを説明するYouTubeをお知らせしたが、本日は子供ととに見ることが出来るお医者さんが書いた、説明書。 絵本のように読むことが出来る内容で、是非、親子一緒に読んでいただくことをお薦めします さらに読む

日記

新型コロナウィルスを分かりやすい動画で見る

日々、新型コロナウィルスの情報が蔓延し、同じ様な情報で息苦しくなっている中。そして、緊急事態宣言が発令される今日になっても気になることがある。それは、海外で勤務なさっている日本人医師のインタビューだ。メディアでの報道は、 さらに読む

新型コロナウィルスに限らず

感染病についての爆発的感染については、科学者は以前から警告を発信していました。それは、地球温暖化と同じように。科学者が書いた論文を読むのは難しくとも、小説となった情報であれば、多くの人は読むことが出来ると思います。今回は さらに読む

日記 食品

今日は何の日 明日は、プリンアラモードにしてみませんか。

新型コロナウィルスの影響で、外食店に閑古鳥が鳴いている。少し前になるが、3月13日はサンドイッチの日とのこと。その日は、外でサンドイッチを食べることにした。何で3月13日がサンドイッチの日かというと、3と3に1が挟まれて さらに読む