ほぼ3年ぶりに前職でともに仕事をしていた仲間と再会した。
彼は3年前にベンチャーとして中国に渡り、香港で孤軍奮闘している。
現地で仕事をしている人間からは、書籍では伝わってこない熱量が伝わってくる。
お互い安全と思われる領域を飛び出し、それぞれの道を歩み出したばかり。まだまだ頑張らねば。
一度、現地を訪問してみようと思った。
関連記事
門松
Posted on Author Hidetaka Morisaki
これは、毎年楽しみにしている、ご近所の材木屋が店先に描いている絵馬です。大きさを実感頂きにくいと思いますが、ねずみの絵は子供の背丈ほどあり、全体の高さは4mほどでしょうか。この絵から、ねずみが飛び出てきたら、一目散に逃げ さらに読む
名人農家が教える有機栽培の技術
Posted on Author Hidetaka Morisaki
以前、Facebookで共有させて頂いた、前職でお世話になった群馬県の生産者(農家)が執筆なさった本を、日々ぼちぼちと読んでいる。 農産の仕入の仕事から離れ早数年。思い出しながら読んでいくのは面白いものだ。 昔の記憶をた さらに読む
ついつい欲しいもの以外も買ってしまう、今回は「するめ」ではなく「するめいか」
Posted on Author Hidetaka Morisaki
車を飛ばして50分 ファーマーズマーケットほほえみかんへ、ある物を購入しに向かった。目的の品は入手できたが、当然のごとく店内をぐるぐると回ることに。 見つけてしまった「するめいか」 引きつける鮮度と、値段!店の人に食べ方 さらに読む