答えは、空豆でした。
写真を撮影できるタイミングが中々作れず、回答が遅くなってしまいました。
豆が空の方を向くから、空豆と言われるとのことですが、ここのところの暑さのせいと、実がしっかり詰まり、鞘がうなだれてきていますね。
我が家では、もっぱらグリルで丸焼きにして、塩などの調味料を少し付けて、焼き空豆を愉しんでいます。
調理も簡単で、空豆の味わいもよく感じれる逸品です。
もう少し、店頭に並んでいると思いますので、是非お試しください。
関連記事
初物、落花生を少し頂きました。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
今年は久しぶりの畑、そして初めての田んぼに取組、畑の作物は笑っちゃうくらいうまくいかない物だなあと感じつつ、冬に入ろうとしています。 土の中に実がなる作物は、掘り取るまで終了が見込めません。さつまいもはそこそこ収穫が出来 さらに読む