ラベンダーと言えば富良野、そしてあの良い香り、紫色とイメージが繋がると思うのですが、実はいろんな種類があったんですね。
白いラベンダーの香りも、爽やかで心地よかったですよ。
じゃがいもでも、男爵、メークインが、メジャーだったのが、コロッケなどでは、きたあかりなどの味に特徴ある品種があるのと同じですね。
関連記事
GAP
Posted on Author Hidetaka Morisaki
と聞くと、アパレルを思い浮かべる方がほとんどだろう。 でも、今回はアパレルの話ではありません。GAPの衣服は持っていないですし。アパレルには興味がないんですよねえ。着心地最優先です(^-^) で、今回のGAPは、Good さらに読む
人は火に憧れる、ゆっくりご覧ください。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
それは長い歴史の中で、外敵から身を守るためや、食料を安全に食べる為に火を使ってきたためなのか、人は火を神聖に感じ憧れを抱く。で、前回の草刈りに続き、午後は畑の準備の為に、籾殻を憧れの火を使って炭にする、籾殻くん炭の製造で さらに読む
スーパーカーからトラクターに乗り換えたジェレミー
Posted on Author Hidetaka Morisaki
この顔どこかで見たなあと思っていたら、スポーツカーをバンバン走らせていた人だ!と思い出した。そのジェレミーが、生まれ故郷の農場に戻ってきた。 数百ヘクタールの農場を耕すのは、新たに購入したランボルギーニのトラクタ。 私た さらに読む