ラベンダーと言えば富良野、そしてあの良い香り、紫色とイメージが繋がると思うのですが、実はいろんな種類があったんですね。
白いラベンダーの香りも、爽やかで心地よかったですよ。
じゃがいもでも、男爵、メークインが、メジャーだったのが、コロッケなどでは、きたあかりなどの味に特徴ある品種があるのと同じですね。
関連記事
お米について考えてみる(1)
Posted on Author Hidetaka Morisaki
試行錯誤を繰り返しているのだが、中々まとまらないので、とりあえずお米について書き始めてみる。 まず、お米と一言で言っても、実は日々私たちがご飯として食べて、田んぼをイメージする水稲(すいとう)、そして昔は水を引くことが出 さらに読む
田植えの様子を1分の動画にしました。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
何と、今日で田植え終了しました。 1枚目の田んぼでは、植え付け開始位置を間違えてしまい、2条分の苗を無駄にしてしまいました! 田植機の機械は、後輪よりも後ろに付いていて、ハンドル操作は中々思う様に行かないです。 棚田1枚 さらに読む