大阪に帰ってくると何時も思う。
日本で第二の都市と言われる大阪駅の、淀川を挟んで一駅隣は深夜12時前にもなるとひっそりとしている。
日本は東京に一極集中しすぎているようだ。

関連記事
日々、幻想的な景色を見ることが出来ている。川から湯気が立ち上る朝を動画で撮影。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
熊野川から立ち上る湯気 気温が低ければ低いほど、目の前を流れる熊野川から湯気が立ち上る。温泉が湧き出ている川の川湯が近くにあるからと言え、熊野川の温度が高いわけではない。気温と水温の差で湯気が立ち上っているのだ。もっと湯 さらに読む
温泉に浸かっている間に洗濯完了。
Posted on Author Hidetaka Morisaki
未だ洗濯機を手配できておらず、コインランドリーに通う日々だ。丁度こちらに来た日にオープンしたコインランドリーを使っている。 大型のドラム式のコインランドリーで、着替えがなくなるとIKEAの青いバッグに洗濯物を詰め込んで、 さらに読む



